山口県 ようこそおいでませ!本州の最西端!山口県へ! 山口県はこのようなカタチをした県で、村岡知事が治めています(2020年現在)。中国地方に位置し、県の花は夏みかんの花、県の鳥はナベヅルとされています。また他のシンボルとしては、フグが有名です。(フクとも言います) 面積は約6,100... 2020.03.18 山口県
デート 山口県の王道夜景スポットと言えばココ!厳選5つのスポットを紹介! 山口県の夜景を厳選した、5スポットを紹介します!ドライブデートをメインにしたあと、立ち寄った場所がとてもキレイな夜景を見て、時を忘れて楽しむのもまた一興。 だって、"その時"は一度しかないのですから。思い出をたくさん作ってください。... 2020.08.28 デート夜景東部西部
山口県 面白くてカワイイ山口県の方言20選! 山口県の方言は中国地方と九州地方の方言がすこしずつ混ざり合っており、魅力的な言葉となりました。 よく知られているのが語尾に「ちゃ」とつけることですね。女の子が「〜ちゃ」と山口弁を話していると本当にカワイイですよね。 今回はそん... 2020.04.17 山口県
デート 山口県の西部方面へのデートスポットへ遊びにいこうっちゃね♪ 山口県西部(下関市・山陽小野田市・宇部市)のデートスポットを紹介いたします。美味しい市場から、お散歩コース、キレイな夜景どころまで、一緒に過ごす時間をステキな思い出にしましょ♪ 下関方面 唐戸市場 ... 2020.04.16 デート西部観光
名産品 山口県のおすすめのお土産8選択(山口県民が選びます) 山口県と言えばふぐやお酒の獺祭だっさいなどが有名ですが、海山ともに豊富に恵まれていることから様々な美味しいものがたくさんあります。そしてお土産に最適な甘いお菓子なども豊富にあるので、観光するとどれにしようか悩んでしまうかもしれません。 ... 2020.04.09 名産品
デート 【山口県民が選ぶ】山口県のおすすめの温泉厳選6選! 山口県といえば、日本海と瀬戸内海の二つの海に面していることもあり、豊富な海の幸が食べられることが有名です。 中でもふぐは「ふく」とも呼ばれていることから、全国的にもふぐ目当てに観光に訪れる方が非常に多いです。 しかし山口県は食... 2020.04.09 デート旅館・ホテル観光
未分類 【山口県の気候】観光するならいつがおすすめ? 山口県は本州の西の一番端に位置し、北は日本海、南は瀬戸内海に面しています。面積は6,110㎢で、その面積の約7割が森林とのこともあり海だけではなく山々が連なり非常に自然にあふれた地域です。 そのため気候や温度も、同じ山口県でも差があ... 2020.04.08 未分類観光
未分類 山口県を4つのブロックに分けて観光スポットを紹介! 「ブロックごとに紹介ってなに?」と思われる方もいらっしゃるかと思います。山口県は「西部」、「中部」、「北部」、「東部」と気象区分で設定されております。ですので、それにあやかりって紹介をしていきたいと思います。 山口県西部はど... 2020.04.05 未分類
東部 【リフレッシュ】錦川清流線の魅力!自然たっぷりみんな笑顔に 山口県の観光路線・「錦川清流線(にしきがわせいりゅうせん)」。 普段ストレスを抱え込んでいる方におすすめの路線なんです。 自然を堪能でき、終点からは温泉にも行けるので、ゆっくりリラックスできます。 また、鮮やかな車両や希... 2020.03.29 東部歴史観光